SHIMA MAGAZINE

謹賀新年 初詣後はランチタイム!お正月に淡路島で家族と一緒に過ごせるお店をご紹介

謹賀新年 初詣後はランチタイム!お正月に淡路島で家族と一緒に過ごせるお店をご紹介

淡路島は美しい自然に囲まれた観光地として有名ですが、その魅力のひとつが特産物である「玉ねぎ」です。今回は、淡路島を訪れる観光客の皆さんに向けて、玉ねぎを使った絶品料理を紹介します。地元の味を楽しみながら、淡路島ならではの食文化に触れてみてください。

目次

1. 新年を祝う淡路島の初詣スポット

お正月といえば初詣。家族みんなで一年の幸せを願う時間は、特別な思い出になります。淡路島には、歴史と自然が融合した素晴らしい初詣スポットがたくさんあります。以下の神社は、初詣スポットとして家族連れやペット同伴でも楽しめる場所です。

伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)
日本最古の神社と言われる伊弉諾神宮は、広大な敷地と静謐な雰囲気が魅力。ペットを連れての参拝も可能ですが、マナーを守りましょう。

洲本八幡神社
淡路島の中心地にある神社で、家族連れが多く訪れます。駐車場が広く、アクセスが便利なのもポイントです。

おのころ神社(南あわじ市)
国生み伝説にゆかりのある神社で、高台に位置し絶景が楽しめます。敷地内には、家族連れがのんびり過ごせるスペースも。

これらの神社を訪れた後は、美味しいランチでエネルギーチャージしましょう。

2. ランチスポット選びのポイント

家族連れ&ペット連れにとって、食事の場所選びは重要です。以下の条件を満たすランチスポットがおすすめです。

ペットOKのスペースがあること:テラス席やペット用エリア。

子供向けのメニューが充実:キッズプレートや飲み物。

家族がゆっくり過ごせる雰囲気:広々とした座席やアクティビティエリア。

地元食材を使った料理:淡路牛や新鮮な海鮮。

これらの条件を満たした淡路島のランチスポットを以下にご紹介します。

3. 淡路島の家族&ペット向けおすすめランチスポット


(この記事で紹介してるランチスポットの年末年始の営業時間は店舗にてご確認下さい。)

3-1. SHIMAUMA BURGER淡路島本店

場所:淡路市育波

特徴:
広々とした開放感あるテラス席でペットの同伴可能。

淡路牛を使用したボリューム満点のハンバーガーが人気。

淡路島産の玉ねぎフライが主役のハンバーガーで、
自家製トマトソースも人気のお店です。

アクセス:高速道路「北淡IC」下車後、3分

SHIMAUMA BURGER淡路島本店はこちら!

3-2. cafe&restaurant izana

場所:淡路市多賀

特徴:
伊弉諾神宮の目の前にある

木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気のカフェ。

淡路産の食材を使ったプレートランチやスイーツが評判。

アクセス:伊弉諾神宮から徒歩1分

cafe&restaurant izanaはこちら!

3-3. のじまスコーラ

場所:淡路市野島江崎

特徴:
廃校をリノベーションしたユニークなカフェ。

ドッグラン付きでペット連れに最適。

地元の新鮮な野菜や淡路牛を使った料理が評判。

アクセス:伊弉諾神宮から車で約25分。

のじまスコーラはこちら!

3-4. 絶景レストラン うずの丘

場所:南あわじ市福良

特徴:
海沿いのロケーションで、文字通り絶景を感じながらランチのできる施設です。
淡路島カレーや、淡路牛バーガーなど淡路島の名産がたくさん楽しめるお店です。

地元漁港で獲れた、蛸や新鮮な魚介類も魅力。

アクセス:高速道路 淡路島南ICから10分

絶景レストラン うずの丘はこちら!

3-5. HELLO KITTY SMILE

場所:淡路市北淡町

特徴:
ハローキティをテーマにしたファミリー向けレストラン。

キッズ向けアクティビティが充実。

テラス席でペットもOK。

アクセス:伊弉諾神宮から車で約30分。

HELLO KITTY SMILEはこちら!

4. おすすめプラン:初詣からランチまで

モデルプラン例

午前9時:伊弉諾神宮で初詣。

午前11時:cafe&restaurant izanaでランチ

午後1時:洲本八幡神社

午後3時:のじまスコーラでカフェタイム。

このプランなら、家族全員がリラックスした時間を過ごせます。

5. まとめ

淡路島は、家族とペットが一緒に楽しめる初詣&ランチスポットが豊富です。
この記事を参考に、ぜひ新年の楽しいひとときを淡路島でお過ごしください!

TOP